第3051話〜第3075話

昔の日記選択に

 

5月8日 第3075話「君のとなり、のもう一つとなり」 はれ
 5日7時半。

駐車場の車の中で待機してる一同ですが相変わらず喋ったり、今更カタログを初見だったりする私が居たりしましたが、

なんなら完成したカードを見るのもココで初めてですからね。

本編84枚とおまけのカードが16枚。

サークル配置とかはある程度公式サイトで見てたんですが、佐倉さんが居る事のあるハートオブクラウンでおなじみのFlipFlopsさんが2個隣で、

今日は居たらいいしなんなら一緒に遊べたらいいよねなどと供述してました。

壁周りは枯山水を作ったゲームショップ?かメーカー?わかんないですがそことか、

一度秋葉原のゲーム体験会でも遭遇し、2年くらい前に同人としては大ヒットしたワンナイト人狼も壁だったり、

いつもお世話になっているイエローサブマリンさんも壁。

それとゲームマーケットと関係ないですがビックサイトで併催してるコミティアで旧友むしさんが居るので、こっちにくるかもとか話をしたり、

割と賑やかになりそうだと勝手な判断をしてました。

他にも今回サークル参加向けの冊子に注意書きとか、会場全体を使ってヒントを集めるイベントとかがあるらしく、

参加者が尋ねてきた時に関係のないサークルの場合の対応とか書かれてました。

が、ココで注意書きの冊子を見るロッキンチェアー。余裕がなかったり手元になかったりしてた面々でしたので。

けど、会場がビックサイトになって規模が大きくなった事により、浅草の会場で最初に参加した時のような、

何か将棋を打ってるばかりの人とか、ああいう自由で雑多な出展は消えていくのかもと思うとちょっと寂しかったり。

…8時半頃になったので、駐車場から荷物を持って会場へ。

今回は西館の1階で、駐車場から一直線である都合非常に素直な出入りが出来ました。

自分達のスペース、E10に到着し、設営なのですが相変わらず無力なので、

サークル参加登録を本部で済ませて、準備してる他のブースを見て周ったりしてました。

…そうそう、今回皆で袖を通しているロッキンチェアーのTシャツですが、こんな感じです。

着心地はいいし、割とプリントとかもしっかりしてるし、デザインも街中で着られるレベルなので普段使いも出来るいいシャツです。

後何気に今日は新しい靴だったりします。前のより軽くて耐久性にちょっと不安がありますが、履き心地自体は良好。

…そうそう、我々の2つ隣って事と佐倉さんで御馴染みのサークルさんもやってきました。

ふと見て佐倉さん(外見記録、ブッシュマスター当時)は居ないかと思たらそのうちの一人がそうだったんですよね。

体格劇的に変化してて気がつかなかった。と言うよりもしやと言うべき所で踏み出せなかったのを向こうからやってきてくれました。

今回手伝いメインだって話なので抜け出せそうにないと言ってましたから遊ぶのは難しいかな。

あ、あと徘徊中とか我々の居る場所からでも黒く主張してくる公式身長249cmあるガラクの多分等身大パネルの圧倒的威圧感ね。

しかも今度出るマジックオリジンと言うより基本セット2015時点の設定を基準に作られているので、

リリアナのヴェールの呪いが完成して呪い真っ盛りでプレインズウォーカー狩りをしてるような頃の彼。

どこに居てもはっきりと分かるタイプでした。

…そうこうしているうちに設営が終わりましたが、オモチャの札束とかインゴットを設置しててとても趣味が悪くなりました。

パッチーズのガチャガチャとかポーズスケルトンもバッチリです、何がバッチリか分かりませんが。

…その後散々車内でやったネタのスパーリングを済ませて、ちょっとエネルギー補給していよいよスタートですよ。こっから多分展開早いですよ。

 

5月7日 第3074話「ダークスティールウィーク」 はれ
 ームマーケット2015春、無事に終了しました。

ビックサイト東館でやっていた刀剣乱舞のイベントの余波は西までは届かずでしたし、

東館ド正面のコミティアもそれほど影響は大きくなかったようです。

…じゃあ、時間を追って書いていきましょうか。

 4日夜。

充電とかして12時に寝ました。

久しぶりに早朝起床だけど2月のあの精神の奥底まで冷やし凍てつくような寒さがないだけ快適です。従来は10時に寝てたのも12時と余裕の姿勢。

この時点で睡眠時間減ってることに対しての疑問を全く抱きません。

 5日朝。

4時ごろに起きようと思ってたら3時半にお目覚め。新しい時計の目覚ましを経験することなくですよ。

ひとまず風呂に入って、朝ごはん食べて、おにぎり作って、着替えて準備完了です。

それで5時半頃にお迎えがやってくるとの事でそれまでに家から出ないと召されてしまうわけですが、

ちょっとした遅れもあって1機失いながらもジャジャさんたちと合流して、Tシャツ手渡されました。

今回ロッキンチェアーのロゴ入りのTシャツを作ったんですよ。3人同じデザインのヤツ。

それを寄り道したコンビニのトイレで着こんで、飲み物とかそういうのを買って、いざビックサイトですよ。

車内では総武線が黄色い話とか、次回作はもっと近づきがたいシュールな悪夢みたいなのにするかとか言う話があったり、

深夜の馬鹿力のタグがあって今はそれで共有できるのがうらやましいとか思っちゃったり、

妙に後部コンテナ部分がかったそうで、精密機械みたいな物を積んでるのが窓から見えたりしてて、

それ見てトミーリージョーンズだったらタイヤを狙って、シュワちゃんならもっと凄い武器で撃つタイプのクルマだとか話してました。

道路事情は快適で、ゴールデンウィークの影響も全くなくスムーズに有明まで到着できました。

でも川崎半ば辺りから一気にお台場になるからワープするような錯覚に陥るんですよね。

電車だと一度都心に出てからゆりかもめでだから、横浜〜川崎〜品川〜新橋〜台場〜有明じゃないですか。

それが何か横浜〜川崎〜ワープ〜有明なんですよ。レインボーブリッジも渡りませんし。

多分川崎近辺は空間が歪んでるんだと思いますけどね、

…でもそんな適当なその場トークしてたら7時半前に到着しまして、8時半くらいまでは車内で待機となりました。

適当なその場トーク延長戦です。

続く。

 

5月3日 第3073話「ウェザーシード・ツリーフォーク」 はれ
 日は太陽光をフル活用して部屋の掃除と物の日光消毒に励みました。日曜日だけど。

前回の日記で書いたようにちょっと前に外出意欲は満たしましたからね。

あと書き忘れてたけど、最近都内に出るとしばしばキャラクターストリートのレゴショップに行ったりするのですが、

レゴ・バイオニクルのメインメンバーであるタフ、最新版見たらかなりフォルム変わってるんですね。うちにあるのは初期のタフです。

でもアメコミヒーローとかって途中で世代交代したり別世界のそいつとか同じヒーローでも複数いるのが当たり前なので、同一人物である可能性は薄いですが。

…で、今日のメインは布団の衣替え。寒かったりする日もあったので冬仕様で続けてた環境もさすがにそろそろ暑いため、

毛布を外して洗って、掛け布団も減らして干して、暑い時期に使う敷きパッドとかを引っ張り出してベランダで太陽光の容赦ない熱と外気にさらす。

そしてしまうヤツは圧縮して出したやつは新たにセッティング。継続してるヤツもセッティング。

その間掃除機かけたり引き出しの中の小物を片付けたり、ついに靴底がはがれたりしてしまった履き倒したプライベート用の靴を処分したり。

前回時計を新しくして行き場を探してた2つの時計はPCディスプレイ隣と着替えてる時よく目に入れるような場所に置きました。

これだけ時計だらけならもう朝テレビつける必要がなさそうなくらいですよ。朝のテレビの役割は裸眼でも確認できる時計と天気ですからね。

一通り減らした後は新たに入れ替える物を買うために買い物、この循環が楽しい。

それでこまごまとした物を買って快適になった所で、自分の部屋のカラーバランスを見直すと、

白が一番多くてついで黄緑、次が黒。収納系と壁が白メインでカーテンなどのインテリアと寝具が黄緑、

電力依存する物は黒と配役が出来てるけど多分これそれぞれの分野でもっともありふれた色合いの物ばかりでありながらも割とまとまってる感じ。

何よりドサクサで捨てたと思ってたクリアファイルが契約書類関係の中から出てきたのが大きいです。

凄く嬉しいしよかったけど所定の位置に戻そうとしたら棚を新しくした影響で入らなくて、何故そんな所に入れたかも思い出した。

次の更新は多分ゲームマーケット後になると思いますが、我々の作り出した物体に興味がある方は一思いにお願いします。

 

4月29日 第3072話「死肉アリ」 はれ
 内へ行ってきました。せっかくのカレンダーが赤い日の休みなんだからな!

朝6時ちょい前起床と最近の朝目覚める時間より若干早く起きたので、それとなく食事を取って入浴を済ませて出発進行。

カレンダー関係なく動く人間だから分かるけど、休日に休める事も施設を利用出来る事も恵まれてるんですよね。

カレンダー通りの人は実感しにくいかもしれませんが、休みの日確実に電気もインフラも飲食買物系商業施設止まって過ごすってのを考えると

限られた人しか楽しめない事になりますからね。そうならないのは休日を支えてる人が居るからですからね。

…さて、いい感じに電車に乗れて新宿そして秋葉原。と行きたいのですが10時くらいの本格的な商業施設稼動まで時間があるので適当に徘徊。

その後秋葉原のゲーセンで19XX、海底大戦争、キカイオー、未来への遺産等など。

19XXは平凡な感じのクリアだったんですが、ボムがなくなると劇的に神経が研ぎ澄まされてて、

結果アウターリミッツもFブラッカー最終形態もボム尽きてからの踏ん張りで倒しました。

海底大戦争は4面のミサイル地帯で力尽きましたが、前回マンリキで死んでたので大幅に進歩。3面の荘厳は案外楽でした。

サターン版の方がもうちょっと強敵な感じがあった気がするけど、多分ゲーセン補正で冷静に倒せたんだろうな。

未来への遺産は手の動かし方を忘れない程度のCPU相手で、キカイオーはゴルディバスにファイナルアタックを当てる直前でやられる惜しさ。

中々楽しいゲーセンを満喫して、ヨドバシアキバ前で大勢とすれちがってピクミンのピース数少ないパズルが一気に2つ完成したり、

店内では何かこれだって思える置き時計を見つけて買いました。ほしかったんですよね、置き時計。

今使ってるのが12年くらい前に500円で買った、小さいアナログタイプの目覚ましなんですが、こいつがまだ一部現役なんですが、

アラーム機能が壊れてしまってるんですよね。消費電池の少なさやコンパクトさ、暗闇で時間がわかるのはいい事なんですが。

で、その欠点を補う為に隣に同じくらいの大きさで高さは倍増、薄さは半減。

こちらはデジタル表示で時計、カレンダー、気温も分かりアラーム担当もこなしてます。単四一本で数年動くコストパフォーマンスも注目。

ただ、デジタル表示部分が完全透明で後ろ側が透けてるため時間が見え辛いと言う弱点を持ってました。暗いところのサポートもなし。

なので時間は明るい時から寝起きとか電気を消してる時まで前者が、各種サポートを後者が行ってたわけですが、

それをひとまとめにした時計がほしくなったってのが今回の動機です。大きさも2つあわせたくらいのサイズで。

いざ触ってみると選んだ時計は12/24時間表示可能、カレンダーあり、温度に加え湿度も確認、暗いところはボタンで点灯、

アラーム2つ搭載、電波で時間調整とこれまで以上の機能もありました。

何より電池残量が少なくなったらお知らせしてくれるってのがポイント。

電池の持ち方よりも電池交換の時期の方が常時稼動を求める時計には大事です。

電池は単三が二本とパフォーマンスはこれまでの時計2つ分より多いくらいですが、機能集約+追加されてるので良しとします。

この前見たいい感じの時計と思ってたのよりちょっと大きくて一回り価格も高かったのですが、

そう簡単に買い換える物じゃないので、耐久性とかその辺も考えればこれでいいかなと。

後はライトが壊れたら暗闇で見えなくなるので、内臓のライトとか修理交換できたらいいけど。案外気に入ってるので長々と使っていきたい一品。

…ヨドバシアキバでの買い物ですが、それとスマホの液晶保護フィルムも買いました。いい加減擦り傷とかポケット内で鍵を押し付けちゃって

ボールペンでタッチパネル使った人の最後みたいな事になっちゃってたので時計を買ったポイントの後押しで購入。

こちらも家に帰ってから風呂場で張りなおしたらいい感じにキレイになりました。ボス戦で消耗したフォースフィールドを次の面で張り替えたかのよう!

そうそう、ヨドバシは生活圏内からちょっと外れるからポイントは買い物ごとで使い切るスタイルだったりします。

買い物とか遊んだりとか、朝から食べてない反動で軽食をうかつにも取ったりしてしまいましたがその辺を済ませたので、ninety目指します。

スタンプが後1つだったので埋めきって今度身内と行く時に使えるようにしたかったんですよね。

それで曙橋に行って、ninetyに入って気がついたけど、ただ一人で入るのって初めて。

けど一度やりたかったんですよね、一人で入って店内の雰囲気を楽しみながらも食事しながら静かにアローン2。

いやもうプレイ内容はいつも通りクリアしましたから省きますが、今日はたまたま燻製デーだったのでそれを頂きました。

井上店長が喉やら目をいじめながらもいぶし上げたベーコンを、郷家さんがカルボナーラにしました。

郷家さん曰く、チャーシューみたいなベーコンと言ってましたが、作ったのは隣にいる人ですよー!

なんでもカルボナーラはベーコンとチーズで味がかなり決まるそうです。それ以外の味の要素は塩と胡椒しか使わないらしくって。

なのでしっかりとしたベーコンやチーズだったらそれらの味が生きてくるカルボナーラはいい選択のようです。

こう言う事を普通に厨房チームが語ってくるのがゲームコンセプトのカフェ、ninety。

大体さまよえるオランダ人号に差し掛かった辺りで味玉のゴマドレッシングサラダも頼みました。

普通前菜としてこういうの喰らってからメインでカルボナーラ行くんでしょうけど後の祭りではなく後のサラダ、後菜ですよ。

朝から野菜あんまり摂取してなかった反動がやってきた感じです。

ninetyはゲームを前面に置いてるようですが、料理も同じくらい力入れてるお店なので注目して貰いたい。"ゲーム""カフェ"ですからね。

"&バー"部分についてはお酒詳しくないので余り踏み込めませんが、お酒とスペランカーについては身内最強のスイカさんによると、

このジャンルのお店の中では飲める物が結構あるそうです。

"ゲーム"の部分もオーナーが深夜番組にゲストで登場したりだとか、全国クラスの人がふらっと現れたりとか、

なんなら開発者が現れたりもしますから、中々潜在能力の高い店ですよ。

…で、食事とかその辺を満喫したので早めに帰宅。こういうのもいいかなと。

今日は全体的に見て、一人で都内とかは大体6時間程度の外出に留まるのですがほぼきっかり10時間となりまして、

自分にしては何か充実した外出に出来たんじゃないかと自負する事で心の洗濯完了とします。

来週のゲームマーケットも控えてますし、今年は何故か赤い日が割と休みなので満喫してやりたいですね。もう。

 

4月22日 第3071話「ロッキンの私」 はれのちあめ
 日は告知です。トップに若干追記しました、が。

まずはパッチーズがサブマリンさん委託分完売との事です。ありがとうございます。

多分しっかりしたゲーム作ってるサークルさんとか、流行などに鋭いサークルさんの作品ほどのペースじゃないにしても、

少なくとも自分で考えた物がそれくらいには評価されたって気がしてちょっと嬉しい。

町田に長いことあった1つもついに誰かの手に渡ったって事ですね。

皆本当に後悔してなければいいけど。

…これで背中を気にせず前を集中できるってもんです。皆さんは背中を気にしないで下さい、引き続きそこで作業してますんで。

と言いたいのですが、多分今回作ることに関してのやるべき部分は全部終わったようですので、

全容とかもわかりましたし、今度はそれらを広めていくようなモードに切り替わっていくタイミングです。

って事で改めて告知、もう3週間とない5/5火曜日の祝日、無事休みを取れました。

この日にビックサイトでゲームマーケット2015春をやりまして、そこのブース番号E10ロッキンチェアーで

世界!ビシバシオークションを頒布します。ゲームに面白をあまり盛り込んでいないので不安になったあまり、

ゲームとほぼ関係の無い面白小冊子がついてきます。あとコンポーネントが思ったより少なかったので余り材料で作った物も入ってます。

ゲーム本編で楽しめなくてもそっちで楽しんでもらおうって言う事ですよ、面白を求めてる人には大事でしょう?しょう!

通販とか当日取置とかもやってますので、ビシバシオークションの公式ページ右側に案内あります。

youtubeの動画の他ニコニコ動画でも見れますよ。

今の所心配してるのは、当日同じ場所で刀剣乱舞の同人イベントがあるらしくって、

瞬く間に規模が大きくなったトップメタかと思うくらいのイベントが併催されてるので、

混雑度合いとかそういうのを考えて大丈夫か心配ではあるんですよね。当日お越しになる方はお気をつけて、僕も気をつけます。

当初は100とか200のスペース募集だったらしいですけど最終的に4000とか5000とかになったみたいですしね。

ちょっと覗いてみるのもなんてもんじゃないです、さすがに。

 

4月18日 第3070話「乱食」 はれ
 ームマーケットへの最後の準備と言うべきか、そういうのを背面で行ってるんですけどね…

そう、貴方の背中すぐ後ろでやってます、振り向いても素早く隠れますよ。そのままの姿勢で気配だけ感じ取って下さい、お互いの為です。

ちょっと文字数を意識した文章を幾つか作ってたけど、500とか1000って案外あっという間なんですよね。これが。

400字詰め原稿用紙とか、昔はタイトルと名前と本文の間をそれぞれ1行空けてですら、

中間が東京からオーストリアくらいに感じたのに左端なんてもう木星とかですよ。左半分3行目が精一杯だった当時からは考えがたいですよ。

そんな風だったのに今では気がつきゃテキストスペースが足りない事を考えるようになったりするんですよ。

文章の質が違う、手書きタイピングによるストレスの違いとかありますけど。

ちなみに原始的計測によると、改行1文字カウントでこの間書いたアローン3のテキスト、表完全無視で40900文字だそうです。

やっぱ好きなテキストをノリッノリで書いてると構築中も楽しいし出来上がって嬉しいしでメリットが大きすぎるからやれちゃう。

最後に、400字ってtwitterで言うと3ツイートをほぼぎっしり書くくらいのテキスト量なんですよね。

と、twitterに書いたものを修正して乗っけたココまでの文章だけでもう500近くまでいってますからね。

 …前回の日記更新で述べた食べたい物を食べる日々を送りました。

チーズたっぷりのピザを食べて、鳥の唐揚げで白いご飯を食べて。舌だけではなく体も求めてたらしくて全身が満足。

この所食後にちょっと物足りなくて何かが食べたいところだったんですけど、それもすっかり解消してます。

またいつもの食事量と内容に戻してもいいというかそうしないとならない気もするので、調整していきたい所。

 

4月15日 第3069話「スニークスニーカー」 はれときどきあめ
 ライベート用の靴の靴底がどこか損傷したらしくて、

長いこと雨の中歩くと浸水してくる事に気がついたのが、去年の12月。

それから作業靴として限界を迎えるまで履いていこうと思って昨日に至ったんですが、

昨日は結構は雨で、割と素早い浸水を実感してたんですけどね。

今日別の靴を履いてとりあえず室内干ししようとよくよく観察してたら想像以上のことになってまして、

まだ作業靴としてはギリギリ大丈夫なくらいなんですが、それ以外ではほぼダメに近い状態になってました。

使用頻度もあってか、大体免許取り始めた頃からだからホント7-8年は履いてたのかな。

普段作業靴とかは履き潰しで適当なのを買って半年少々で入れ替えとかだったりするんですけど、

それなりにしっかりした靴だとやっぱり長持ちするもんですね。使い方もあったかもしれませんけど。

そろそろ新しい靴を探して買うステップにも入るかな。プライベート用の靴あと1つあるけど、履きやすさはほどほどで履きやすいのがほしい所だし。

…そうそう、水漏れと言えば今日雨降ると思って怯えてたんですけど、結局移動中以外は雨らしい兆候もほとんどなくですよ。

まっすぐ家に帰ってきたんですがどうせなら途中で何か買えばよかった。

今はとにかく白いごはんに鶏の唐揚げで食べたいです。フライドチキンじゃなくて鶏の唐揚げ。そこに違いがあるのかって話ですが鶏の唐揚げ。

後はチーズたっぷりのピザね。もう夢の中で足場がピザになってる所をロックマンよろしく進んでいく夢とかも見るくらいですし。

ピザ、ピザ、ピザ、Pizza、おいしそうな響きと言うかピザに限らず熱くて半溶けのチーズが食べたいんです。

舌が食べたいのもあるけど体が食べたがってる、多分完全食品たるチーズをほしがってる辺り、全体的に足りてない。

唐揚げは舌が食べたいほうが強いかな。

 

4月13日 第3068話「お茶とキャベツとアジア」 あめ
 末緑茶を買いまして、しばしば役立ってます。

一人でいっぱい飲みたい時、つめた〜い緑茶を飲みたい時等便利です。多分本領発揮は夏ごろから。

食後のお茶は魅力的なんだけど熱いのは食事中に十分摂取した等の場合にいいんですよ。

今はまだ寒い日もありますし暖かいのがいいですけどね。

って事で今日は雨降り月曜日、しかし私は休みだったのです。って書くとうらやましい人もいるかもしれませんが

土日休みじゃないって書き加えるとそうでもないと思われることでしょう。

で、今日は思い切り眠って思い切り食べて力を蓄えました。

昨日辺りから最近、食事量を調整してたつもりが今現在に対してちょっと足りてないのかおやつを食べる事が増えてたんですが、

一度二度思い切り食事で食べてしまおうと、昨日はあれこれ考えた末になんか色々喰える気がする回転すしで色々食べて、

今日は今日でとんかつと山盛りのご飯。駅そばの惣菜店は平日のみの営業なんですが、

キャベツをオマケでつけてくれて野菜もちょっと取れるし分厚さは普通くらいなんだけどボリュームもあり、

個人的にうれしいのが脂身を取り除いてないことで、思い切りガッツリした物を食えるんですよね。

とんかつまで食べるとなると脂とかあんまり気にしてもじゃないですか、気になるなら豆腐とオクラ納豆とかそういう風にしますし。

それでお腹いっぱいになってお茶を飲んで、落ち着いてきたら思い切り睡眠だ。

お陰で今日はエネルギーが満ち溢れてます、使い道を考えるくらいにですよ。

ひとまず明日はエネルギー結構使うでしょうし、週末も割と使ってた感じだったのでちょうどいいとしますけど。食べるis幸せ。

…あとテレビ見てたらレゴ・ニンジャゴーのアニメやってたんですが、

中国文化がニンジャに混ざるのってアジアンファンタジーとしてはある種の王道みたいな立ち位置になりつつある様な気がします。

アジアの人間が作る欧米ファンタジーだって多分突っ込みどころ満載なんだろうし

フィクション作品ってのを純粋に考えるとなまじ歴史文化を持ってる日本では中々たどり着きがたい発想や設定の概念があるから、

正確に知らないことへの強みともいえるんじゃないかなと。

いつだったか忘れたけど、これに似た話前に日記で一度触れた気がする。知らない事が作る事へのプラスになる可能性って話。

ただ、知らない事を使いこなせるかどうかにもかかってきそうですけどね。

 

4月9日 第3067話「アイツアレルギー」 はれ
 あ、微妙に日付感覚がずれてて、今7-10日のどこかだと思ってるよ!

とりあえずSAPPORO極ZEROのCM、さまぁ〜ずの三村さんに似てる人を使ってるのは、

CGで本人を3人にあえてやらないって言う発想が一回りして新しく受け止められるって点では、凄くいいセンスしてると思うんだよね。

ハイテクとローテクって対になってるけど、ローテクがイメージするハイテクとハイテク真っ只中でやるローテクってのはまた違うんですよね。

25年前に生活の中核になる機械のイメージと現代のイメージは全く異なる様相となってるでしょうし。

今日現在にあえてCGも何も使わない、マンパワーで表現した何かを作るのは別じゃないですか。多分。

舞台演劇とかはセットにある物理的な物と人間の演技力で物語を視覚聴覚に持って行く物として今も残ってますしね。

逆に進化した電話がテレビを上回ったパフォーマンスを得てノートパソコンよりも簡単に持ち運べるようになりましたしね。

非物理的環境としてもSNSとかの普及で気楽に情報発信できる世の中だけど、情報量が正比例で増えてるわけじゃないし、

俗に言う「右向け右」と「そうだそうだ」の層は正比例で増えてる(と言うよりはその声が見えるようになった)辺りに気をつけないとならなくって

みんなが言っている、のみんなが15年くらい前よりも大きな声になってると思います。

そういう意味では誰も発信できるようになって多様化が進む中単一化がそれよりもはるかに早い速度で進んでいる。って事。

時々恐怖を感じるんですけどね。みんながみんな自分の意思で面白くてやってるならともかくですが、

付き合いや嗜みとして一応振れて送って人も多くって、それが中身の無い大きな声になるとまた危ない気がするんです。

ネットでもそういう付き合いが生まれてますけど、そういうしがらみから離れられるのもまたネットですし。

 

4月4日 第3066話「ビリビリのバチバチ」 くもり
 日は秋葉原に行って来ました。

目的はゲーセンと人ごみに紛れるのととりあえず出かけるのとタルキール龍紀伝チェック。最後のは忘れましたけどね!

それはそれで町田で今度の休み辺りにでもやります。

で、ゲーセンは未来への遺産がお目当てだったのですが強すぎて乱入しても経験どころか勝負にならないだろう人が居たり、

勝てはしないけど経験にはなる人に入らせてもらったり、お互い実力がほぼちょうどでやるかやられるかの勝負が出来たりして充実。

あとキカイオーとかもやったけど、ラースさんとちょっと前に話をしたゴルディバスにワイズダックで勝てるルーチンがあったと思ったのは間違いでした。

他のやり方だったかもしれませんが、普通に敗北。

総合的に精神がメラメラでビリビリでバチバチ、熱過ぎる状態でしたよ。

ゲーセンから出る時は勝ち負けとかよりもこれがあると満足感があっていいんですよ、勝てるに越した事はないけど

ワンサイドゲームで勝っても相手が何らかの事情でへこませる必要がある人でもない限り楽しくないですしそんな事が出来るかって話もありますし、

そういう意味で最後のやるかやられるかの戦いは凄く熱かったんですよ。

後はさすがに東京の土曜日って凄いんですよ、10人以上は居るし中央線は遅延があるし総武線は黄色いし。

そして小田急ね、前に一度二度引っかかったんですが、変に乗ると時間がかかるパターンがあって、

適切なレベルの乗り換えポイントで乗り換えようとしても待つのに結構時間かかる上に通常の急行で混雑もしがち。

それより20分遅れだと最寄の急行系停車駅で道中のザコをかっ飛ばす快速がいいタイミングで来る上に新宿への到着時間差2分なんですよ。

なんかゲームで隠しルートにいけた人といけなかった人みたいですよ、マリオ3の5-2みたい。

今回ダイヤを見てちゃんと後者で乗ったら凄く快適でした。明らかにほぼ今さっきたどり着いたであろう通常の急行に続いて新宿に入りましたからね、快速。

帰りも同じようなパターンで快適な電車を捕まえる事ができて、改めて言いたいくらい快適。

新宿から使う鉄道会社は1つだけなのに超スペクタクルなんですよね、小田急。

…そんなこんなで外出意欲は満たせたので、次のゲームマーケットまでは静かな生き方したいかな。

そう、ちょうど一ヶ月くらいですよ。ちょうどなのにくらいですよ。1日の誤差があるんで。

日数で言うと31日なので31日制の月ならちょうど一ヶ月ですが、4月は30日制なので厳密には一ヶ月と言えない辛さ。

2015年5月5日、トップにも書きましたが5で全部割り切れる日にゲームマーケット2015春があって、

そこのサークルスペースE10、これまた5で割り切れるスペース番号でロッキンチェアー、出展します。Eもアルファベット5番目なので割ろうとすれば割れます。

もう最終的には金槌があれば大体の物は割れます。

頒布物は「世界!ビシバシオークション」。このややダサい感じ、水〜金のいずれかで19時からテレビつけるとやってるようなセンスがいいですね。

どんなゲームかはこちらのページで随時書いていく予定ですが、まだ満足に更新してませんね。ひとまず上部のレートだけ確認して置いて下さい。

ゲームマーケットに参加するたんびに

何かしら起こってるけど、今回も何か起こるのかそれとも静かに過ごす事になるのかは不明!

 

4月2日 第3065話「季節の色を担う」 はれ
 んでるあたりでは今まさに桜が見所で、昨日は桜を見る余裕があったので存分に見ました。

あと、昨日はエイプリルフールでしたが特別何をするとでもなく、

アローン3の読み物公開に落ち着くとマジの更新だけでしたね。

アレ書いてる時楽しかった。昔を思い出すと言うかそんな調子でやらせてもらいましたよ。

5-7年くらい前とは文章の気質とかが変わってるから当時より大人しいんですけどね。

アローン2とかマザー2あたりを読んで貰うと決定的な違いを見出せると思います。

今とその頃の中間くらいであるUOメンバーの(ドラクエとFF)3辺りを見ると多分両方の性質をそれなりに持ってるかも。

自分で読んでて好きな時期の一つはこの頃かな。冒険記真っ盛りな頃もいい物持ってるけどね。

結局15年もあれこれ書いたりしてるのは自分が好きだからなんですよね。アイラブミー!

meなのかmyselfなのかわかんないですけどね、私は自分が好きだ!は。meの方が推進力はある。

それはそうとアローン3の読み物ね。表は使ってるけどhtmファイル容量だけで言うとアローン2PSより多いし、素行観察3001-3025話分くらいあるの。

こんだけのパワーを出せるのが嬉しくってね、アローン3に対してってのが遺憾だけど。

でもアローン3はプレイを諦めてたので遊べたし自力で純粋にクリアを1や2で果たせなかったのを果たしましたからね。

ちなみにアローン1は書くつもり今のトコないです。書くなら多分3DO版とスマホ版の相の子のようにすると思うけど。

 

3月30日 第3064話「寒暖寒寒暖暖」 はれ
 かかったり肌寒かったりを繰り返してますが、

そのお陰で衣替えと言うか冬から春にする準備のタイミングが全くつかめません。

布団は冬のままで家着もズボンをちょっと弱くしたくらいで、バイクはバリバリマフラーです。

いや、原付と言えども30km/hを無運動で出すと結構寒いんですよね。

一応業務は屋内だから安心なんですけどね。

プライベート側では自室の部屋が暖かくなったのは快適要素、夏場はちょいきついんだけどこれくらいの時期が快適なわが部屋。

バトルバ対戦会を終え、アローン3のテキストを書き…終わってないけどもうじき終わりそうなトコまで書き、

部屋のいらない物を片付け、ですよ。360パッドは2つ買ったのを電池パック入れ替えたら両方生きてる状態になったので、

保障期間90日も経過したし外箱とかは捨てちまおうかと言う所。

あ、あと最高に困るのが相変わらずカッパを畳んで袋にしまうと日課以内に雨が降って使用を余儀なくされる事ね。

それから昨日ガソリンスタンド通過してから給油ランプが点灯するし、タイミングがことごとく外れてる。逆に難しい逆パーフェクトの気持ちたっぷり。

…そう言えば、毎日更新してた頃って今日の7割り程度のテキストが結構あって、

続ける事を優先してたんだろうなっておもうけどあれも正解なんですよね。累積していって結果的に今に至ってますし。

 

3月26日 第3063話「スローターガルチへ」 はれときどきあめ
 て!15周年記念って訳じゃないですが、じゃないですが!

アローンインザダーク3を遊べる環境になりました。

これによって何が起きるかはもう察しの通りです、没頭ですよ没頭。頭を没するんですよ。画面に。

そうするとそこはアローン世界真っ只中です、もう簡単には戻れません。

とりあえず猛烈な勢いでスタートして、自力でクリアして、コンテンツ向けに文章を書いてます。

そのため日記が放って置かれました。しかしまだ半分行ったかどうかです。

遊びながら書いてるんですけどね、環境柄ちょいちょいゲームが止まったりするので若干難航しています。

オマケにいつもの投げっぱなしのテキストじゃなくて入手アイテムのリストとかまで作っちゃってますからね、今回。

せっかくなのでテキスト部分的に載せましょうか。

ゲームを始めると既にそこはスローターガルチ。

画面手前には看板、奥には気になる崖と橋。

手前に行くと「エミリーを助けなくては」と出て引き返します。入口から出ると死ぬアローンにしてはやさしいです。

ちなみに崖はちゃんと落ちる事が出来てちゃんと即死します。

ココで死ぬと今回の敵らしい二人組みが酒場で乾杯をしているゲームオーバーシーンです。

片方は片腕が機械か骨かで人っぽくなく、もう一人は人間のようですが次元大介に似てます。

改めて橋に近づくと、後ろからイヌと男が現れました。とりあえず接近すると一撃で撃ち殺されました。

入口から出ると死ぬアローンはやっぱり三部作の最後も入口から出ると死ぬアローンでした。

システム的に言うとさっきのエミリーを助けなくて派手引き返すのでokだし目的を持ってこっちに来てるんだからアイツいる意味あったのか?

ちなみに地形で死ぬとかではなく殺される形式での死亡だと、

橋を渡ってすぐにある酒場に逆さ吊りにされるカーンビーの姿が見られるゲームオーバーシーンです。

…またまた改めてスタートです。橋を渡るとその手前にいる敵が何かを橋に転がしてきました。音からして爆弾です。

それで橋を爆破されて吹っ飛ぶカーンビーに「スローターガルチへようこそ」と歓迎してくれました。そのまま地面に沈んでいったのはこの際気にしません。

従来だったらこれ死んでる流れですが、今回は生きてます。

これで橋は壊れてもう引き返せません。ってことはますます最初に出てきた後ろからのイヌと男、いなくても良かったじゃないか。

味付けとしては逃がさない上で橋に誘導するって演出なんだけど、ココまでで即死とかが多すぎてもはやその存在感が薄れてます。いなくても死ぬもん。

これでようやくゲームが始まるのですが、今回は閉塞空間ではないので要所要所に敵が立っています。

その敵がバリケードの役割を果たしていて、近づくと即死する射撃をしてくるという仕組み。

虐殺の峡谷に恥じない致死率ですよ。感動的致死率につき、今後即死条件はこのカラーでお伝えして行きたいと思います。

…ええ、このテキストだけで3パターンも即死スポットがあるんですよね。

3の即死は本当に多くって、カーンビーですらこれなのに、彼じゃなかったらもっと死んでるんだろうなと思わざるを得ない致死率です。

この後もいっぱい死ねる場所があって2以上に楽しいですよ、普通にゲームの謎解きも1回帰じみた所があるのでそちらも楽しいです。

…あと、5月5日のゲームマーケットに向けての準備もちょくちょくとしてます。細かい所に自分の意見を出したりとかそれくらいのことしか出来ませんが。

 

3月14日 第3062話「われわれの15年」 はれ
 付は変わってからの更新だけど、今日で実はSilverTankが15年!なわけですよ。

この所更新頻度が低下したりとか、作ってから放っておけば周年関係はどうにかなるじゃないかとかありますが、

やっぱ15年目ちょうどとなると節目を感じるわけですよ。

って事で、14日にバトルバ対戦会をしました。

今回で大体第五回なので第五回と言い切ると事で第五回にします。

しかもここの15周年ってのはまあ裏コンセプトとしてですけどね。

肝心なのは今が出来る時期であると思ったからであるわけでして。

今回は十分な期間を設けて確認する事して進めてたためか、割とすんなりと事が運びました。多少は経験が生きてます。

当日はちょっと早めに曙橋に行って身近な人とみんなでまもって騎士やったりもしましたよ。とことんエインシャント。

それから準備と称してちょっと早めにお店に入ってサターンのセッティングとデータ開放してました。

今回かなりいいテーブル環境を作ってもらってて快適に遊べるようになってました。お世話になりますninety。

更に17時になって参加者入店。すんなり来れる人は集まりました、

内村さんは今回残念ながらお仕事の都合により参加できませんでしたが、ありが先生は参加。久しぶりに対戦できますよ。

肝心の対戦は参加表明当日飛び入り問わず初プレイの方がいたのでインストしつつ戦うスタイルでした。

一度二度の人に対して強力ウェポンをふんだんに使ったりってのもなんでしたので割と混乱を与えにくいもの重視火炎控えめで。

対戦会自体はのべ13人参加、最大時には11人2テーブルにもなりましたよ。他の目的で来店し気になった人が参加してくれた力です。

お陰様で非常に盛り上がったと思い込んでいる対戦会となったと信じて止みませんよ。

…で、こっからがいつもと違う所でして、話は数日前にさかのぼります。

火曜日、月度柄28日なので有給を使って午前中にちょっと物の引渡しの他、平日の方がやりやすいことをしていたんですが、

家に帰ってみるとメッセージが飛んできてましてね、エインシャントさんから。

エインシャントさんはご存知バトルバの開発元、最近ではみんなでまもって騎士の開発元ですよ。

そのエインシャントさんのアカウントからtwitter上で対戦会の告知をしてもいいですか?と言う

普通では願ってもありえないようなお話を頂いて感謝しましたよ。

けどそれってつまり、傲慢な事を言えば公認のイベントと化した恐れがあるんですよね。見てみぬフリではなく遠巻きに見ていてくれる。

この話、ひょっとしたらって思ったのでどういう経緯だったのか確認しました。

ありが先生から奥さんの古代彩乃さんに話が行ってる(ご家族に週末出かける許可を頂くため)のは知ってたんですが、

そこから更にエインシャントさんに話が行ってるかは知らなかったんですよね。いってなかったっぽいですけど。

だからなんかたまたま、そう。たまたまっぽいんですよね。twitterアカウント担当の方が見つけたとかそういう風に。

なのでこの際内村さんやありが先生とはまた別で起こった出来事であるのかもしれないのですよ。

良くわからない状態でもあるんですが、とりあえずよしと出来る事としてよしとします。

とは言えども、内容が劇的に変わるわけでもなくただ集まってninetyのおいしいご飯食べながら戦うだけですからね。ええ。

正確に言うと自分が置かれてる状況がわかってないとも言いますし、自分自身が凄いんじゃなくて周辺環境が凄いだけですしね。

…そもそもなんでこんなことに至ってるかってのは、素行観察第544話「おじさんは無敵!?」まで遡ります、年月で言うと2001年12月2日です。

カーバトラーが出て2-3日位した頃なんですが、ネットでバトルバ熱を放出するがあまりありが先生とカーバトラーで対戦することとなり、

当時行ってた日野のカレー屋サンガムで食事しながら色んな話を聞き(しかもご馳走になる)、

その後別の場所で終電ギリギリまでカーバトラーで対戦してました。キャラデザとか外側の仕事だったのでありが先生もプレイヤーに近い視点で

二人して対戦を重ねるたびに解放されていく要素を楽しんでました。

その時にバトルバでも対戦したいですねって話がありまして、時間は一気に飛び2011年12月25日。

メタルマックスBARが出来る場所と言う事で木箱さんが募集をかけたら名乗りを上げてくれたのが当時店長も兼任してた林オーナーのninety。

25日に下見した際にココこそがバトルバ対戦会のロケーションとして求めてた全てを満たしてると思い、

色んな考えが現実味を帯びてきて、停滞してた企画が動き出しそのままじんわりと動いて2012年夏。ついに開催と相成りました。

その時にありが先生に企画の内村さんまで呼んでいただいて、そこからの流れで今日まで数度開催。

無理しての開催はするつもりないですが、もうココまで来たら続けられる限りは続けて行きたいですし、

何なら自分に代わってリーダーシップ取れる人たちが居たらその人たちに一任して一参加者として参加したり、

最終的には自分がいなくてもこのイベントが自走するくらいになれば理想的ですよ。

…ひとまず楽しかったのとやりきったのとで充実した対戦会を過ごしましたという話です。15周年のセレモニーとしては満足。

あともう一つ、15周年として、かはわかんないですがとにかくそれじみた事を始められるかもしれません。

そこいらは下準備が終わった時にでも。

人生の半分近くこのページとあると思うとちょっと感慨深いし、その最中で色んな人間関係生まれたりもしたので、これでも今の所上々です。

 

3月9日 第3061話「増えても一人ぼっち」 くもり原付のエンジン入れてる時に限り雨
 日はジャジャさんとこに行ってロッキンチェアーアナログゲームの打ち合わせをしてきました。

もう決めることに関しては全てを決め、後残ってるのは作ることであるため私の担当部分であるゲームシステム部分とテキストはほぼ完了。

タイトルは世界!ビシバシオークション。軽くダサい感じが出せて満足してます。

一応ロッキンチェアーアナログゲームもブッシュクインデキムパッチーズの三部作を終わらせて仕切り直しです。

今回色々な角度で今までと違う事してますので受け入れて貰えるかどうかわかりませんけど。

ちなみに打ち合わせはゲームをプレイしつつ内容再確認と細かい隙間のパテ埋めで、割とスムーズに事が運びました。

…ただね、打ち合わせに使ったテーブルの私が座る場所側にですね、見慣れたパッケージと見慣れないパッケージが置いてありまして。

ALONE IN THE DARKとALONE IN THE DARK2か書いてあったのね。PC98版。

もうそんなの嫌な予感しかしないので話をしますよ、買ったんだ。自分用に?って言いますよ、はいかイエスであって欲しい答えですよ。

そうしたら彼、どうもわざわざ渡す為に買って置いたらしいんですよね。

プレイ環境がない物を知ってるのにわざわざ買って譲るって事をするな、あらゆる物を浪費し過ぎだ。

…そんな訳でうちにはPC98版のアローン1,2,2,3があります。2は2本あります。

ちなみに入手経路は両方ともジャジャさんからのプレゼントです。同じ経路同じ理由で3DO版のアローン1も2本あります、うち。

ちょっと分けてみましょうよ。

自分で買ったもの
SSアローン2、PC98アローン3、steamアローン

ジャジャさんから貰ったもの(時系列)
本体ごと3DOアローン1、PSアローン2※、3DOアローン1、PC98アローン2、3DOアローン2、PC98アローン1&2

※…PSアローン2の読み物にもあるように、メールを送ってきたその日の夜に届けに来ました。

大多数が単一の仕入先じゃないか。

もう何か勘違いしてると思うよ、ダウンロードソフトを自分用に買ったつもりが間違えてギフトにしちゃってるくらいの過ちだよ。むしろ大罪。

だいたいPC98版なんてでかくてジャマなのにダブるの承知で譲るっていかが?1なんかあけてみたらCD媒体じゃなくてフロッピーの時代の産物で、

もはや再生はタイムマシンでも製造しないと不可能に等しいってもんですよ。スーファミソフトを端子部分パテで埋められた上でプレゼントされた気分。

って事でもはやしまう場所に困る物が大量に増えました。面積的には週間の少年誌二冊分です。

こうやって書くと些細かもしれませんが、アローンである事を考えるとヘビーです。

もうビシバシオークションの話とかしてる場合じゃないこのアローンハザードの前では。しかも列挙して気がついたけどあんなに持ってるんだ、おれ。

致死量越えてるなぁ。

 

3月2日 第3060話「血編み髪のエルフ」 はれ
 から上のメンテナンスをしました。

歯医者に行き、耳鼻科での耳掃除ってだけですけどどっちも自力では手出しできない場所ですからね。

まず歯医者、1月の頭に行って1ヵ月後に事後経過観察って形だったんですが、

歯茎はしっかり引き締まり染み方も解消、バッチリ改善されていたので掃除して貰って完了となりました。

後は定期的な検診を行えば現状維持も出来るようです。

一方の耳鼻科も20年くらい前に仮病で病院に行ったら耳鼻科に連れて行かれて外耳炎だってわかったんですけど、

それ以来の耳の処置になるので…つまり20年近く自分でも欲分かってない状態だったのではっきりさせてやろうと思って向かいました。

市内にある結構評判のいい場所に行ったら、臨時休診してて手当たり次第に探した結果駅前にあったことを思い出してそこに行きました。

耳としては特に自覚症状は無く、純粋に現状の把握のために行ったような物とは言え、

処置としては片耳だけの耳掃除と初診だけで、1-2分程度でした。左が詰まっては居ないけどそれなりに掃除が必要くらいで、

右はそのまんまでもオッケーだってさ。

何か耳に金属で出来た筒状の何かを添えられた後に、その間を通して吸入器を入れられた感じがしたんですが、

実際はどんな器具使ってたかはわかんないです。

これがやってることに対して痛くは無いんですが、恐怖と轟音は凄かったです。

聞こえるのはイヤホンで掃除機のノズルそばの音を聞いてるような音つまり轟音だけではあるんですが、

鼓膜の目の前で吸引をするわけですからそれに加えて風も起こるんですよ。鼓膜に風が当たるってあんまり無いですからそれが恐怖。

鼓膜自体は再生能力は比較的高い組織で、縫合してから2-3週間で回復するらしく、

中耳炎などのときは鼓膜を切開して中の膿を取り出すってのは知ってるのですが、何かあってもどうにかなるってのがわかっても怖い。

同時にスッキリと言うか爽快感はありますけどね。元が元であったため耳がよく聞こえるようになったって実感はほとんど無いのですが、

現状を理解した事と自力でどうにかしがたい所を処置して貰ったっていう精神的な安心感とかは抜群でした。

ちなみに治療費は920円。俗に言う治療点数は初診料と片耳の掃除処置のみだけです。耳に異常は無いのでこんなもんでしょう。

ひとまず処置して貰いたい場所は処置して貰ったので、気分爽快です。

ついでに自室のテレビとワードローブの間にあった隙間を塞ぐようにテレビ台を15cmほど動かしまして、

部屋の位相と言うべきか広さが実感として増えた気がするし、何かまた一つスッキリした気がしてます。

隙間に長くて細いカラーボックス置こうかと思ってましたけど、こっちの方が今の部屋にあってるのでこれまた満足してます。

ちょっと通り道も広がりましたしね。

 

2月19日 第3059話「樽とバナナとゴリラ」 はれ
 ンキーコングリターンズをついにクリアしまして、

しかもその後の要素も楽しんじゃったりして完全に面白さを堪能しています。

このドンキーコングリターンズはwiiUのVCでも取り扱いがあるらしいので、

このゴリラ気になるけどどんななのよと思った人の参考要素の一つになればと。

とりあえずwii版とそのプレイ環境でのご紹介となります。なので以前書いたことと重なる部分もあります。

まずドンキーコングってのは大体ネクタイ締めたゴリラとかスマブラのでかいパワーキャラ担当とかそういう感じで印象を受けますが、

これがこの作品を遊んでみると驚くことにその印象がほぼ間違ってなかった事が明らかになります。思ったより動けるタイプではありますが。

物語は島の中央にある山が噴火して溶岩から妙な人工物が浮上してくるところから始まります。

そこから現れた赤道付近の文化っぽい楽器をモチーフにした奇妙な生き物たちが島へ飛び出して、

音楽で動物を操り島中のバナナを集めると言う人間にはその深刻さは伝わりにくいけどこの島にとっては何か大変だという事が伺えます。

そしてドンキーコングのところにもやってくるのですが、ドンキーコングに対してその音楽が全く効きません。

…このゲーム、システムメッセージとかお店での説明と言った部分以外ではストーリーパートであろうとも基本的に言葉と言うものが出てこなくって、

ゲーム中に出てくるボス撃破のヒントとかも操作方法だけを記号で提示する直感的に分かりやすく、

同時に社会文明とは違う世界観をなるべく大事にしておこうという姿勢が見えます。

で、ドンキーコングにそれが効かなかった理由とかも一切言葉や文字で出てこないのですが、彼の様子を伺うに

強靭な精神力だとか資質ではなく、単純に何されてるか理解していないから効いてない感じが最高に好きです。

そのオープニングから流れるように自宅の外側が画面に出るのですが、これだと何も分かりません。

そこで先ほどお話した記号での攻略のヒントとして、wiiリモコンとヌンチャクを振る動作が出ます。

そして振ると家が揺れて何かをぶん殴るような音がこだまします。このゲーム最初のアクションです。

この振るってのがドンキーコングリターンズ最大の特徴となるアクションで、いいんですよ。

使い方としてはレバー入力と一緒に行って、横なら転がる(いわゆる攻撃判定を帯びたダッシュ)、下なら息を吹く、ニュートラルで地面を叩きます。

その他ゴールの樽のルーレットで出てくるDKマークの時に振ってドンキーに樽を殴らせまくってランダムで手に入る物の数を増やしたり、

ボス撃破後に振ってボスを制限時間一杯まで叩いたりできます。

これが醍醐味。

この振るって動作が腕を使ってガンガンやるだけあって、あたかも自分が樽やボスをボッコボコにしてるかのようなエクササイズ。

ちょっと振るだけでもいい場所でもそこが思い切り振った方が楽しそうであれば全力で振りたくなる魅力ってのがあるんですよね。

…このゲームのパワーアップはアイテムやステージ限定を除くとディディーコングだけで、

一定時間ホバリングが出来るようになり、転がるのも振り続けると永続できるようになるのですがそれくらいの変化でして、

機動面ではマリオの飛行形態に比べると非常に物足りないのですが、このゲームのバランス上非常に有効に働くようになっていて、

浮上よりも滞空して居たいシーンは沢山ありますし、何より転がり続ける事で追いかけられるステージや足場の崩壊を速やかに突破できます。

環境によってそのパワーアップの力を大きくするイメージです。

それからディディーはライフの役割もかねていて、ドンキーだけだと2発でミスとなるのをディディーのライフを追加して4発にできます。

ただ、ディディー分のライフを失うと居なくなってしまい、先にそちらが減るというシステムにはなってます。

この耐久増加もかなり大きく影響し、ディディーが仲間になる樽を壊すと完全回復できるというのも中々ありがたい限り。

ちなみに、ディディーが樽から出てきた瞬間にライフは回復しますが、ディディーがドンキーにくっつくまでの間にドンキーがダメージを受けると

ドンキーのライフが減ってる状態でディディーに保護される面白い状態になります。めったにある事ではありませんが。

その状態でダメージを受けてもちゃんとディディーから減りますし、回復はドンキー優先となってて回復しなくなるわけではないので安心。

…アイテムでは集める要素のパズルが近くにあると教えてくれる鳥、10発敵の攻撃を防げるバリアのようなバナナジュース(落下などは無効かつ効果が切れる)、

そのステージ中何度ミスしてもライフが3の状態であり続けられるライフアイテムなどがあり、それだけなのですが中々面白くって心強いです。

特にバナナジュースとライフアイテムの違いは興味深く、前者は穴に落ちて台無しになる反面敵の攻撃には鉄壁で、

後者はステージを出るまで適用される為穴に落ちたりする事が多いステージでの耐久補強に向いてると、それぞれが長所を持っています。

それからステージ限定のお助けキャラとしてサイの名前忘れたヤツが出るのですが、

こいつがまたブロックでも敵でも角に触れたら破壊するのでSFCがんばれゴエモン2のインパクトみたいに触れる物を片っ端から壊して突き進めます。

ドンキーが触れるだけでダメージとなるスパイクだって壊しながら踏み進めます。

それを使わないと突破できない場所とかもあって、居ると心強いのですが機動力は落ちるのが難点。

…通常のステージも自分の操作能力が物を言って楽しめるのですが、トロッコや樽大砲、樽ロケットと言った半自動で進むステージも難しいながらも楽しく、

左右の移動とかはなく純粋にタイミングでジャンプしたりボタンで上昇したりするくらいの面も存在します。

回数やってやられながら覚えるくらいのつもりで行かないと難しいですが、走破出来た時の爽快感は通常ステージにはないものがあります。

個人的にはこの辺のステージが楽しいのでこのゲームを好きになった所もあります。

かといって通常のステージも十分にいい所があって、ちょっと工夫すると楽になったり強引にショートカットしたり、

音楽に合わせてステージの仕掛けが動いたり「特に何もないステージ」の方が少ないくらいで次のステージへの誘惑が極めて高いです。

何気にオートセーブで1ステージ単位でのセーブなので気楽さがあり、余計に引っ張られます。

難易度としては通常クリアだけを考えるならそれなり程度で、練習していけばクリアできたりお手本プレイをみて予習すれば突破はできるくらいですが、

ステージに存在するオマケ開放のパズル集めや隠しステージで遊ぶために集めるKONGの書かれたパネル集めを平行するとかなり上昇し、

自分の実力などに合わせて遊ぶ事もできるようになっています。私はなるべく集めながらだったので難しくなり、思い切りミスしまくってましたが、

残機の増え方はかなりいいので、ゲームオーバーにはならずに済みましたし、無茶をせずにボーナスとかで稼いでいけば割と99は維持しやすいかも。

…横スクロールアクションの王道の一角であるマリオを作った任天堂がまた別のシリーズで作った横スクロールアクションって事で、

マリオと似通った内容になりそうでありながらもしっかり差別化されててしかも固有の楽しさがあるため、

マリオの誰でも割かし入りやすいよう整備されたのよりも、

多少ゲームのお約束や知識とかは必要であれども豪快で荒っぽいこっちの方が好きって人も居ると思います。

そういう意味では中央にマリオを置いてそこから放射状に伸びていった所にある作品です。カービィ程マリオから離れては居ないのですが。

もっともドンキーもルーツまで行くとマリオとは切り離せないからこれくらいがいい着地点かもしれませんけど。

 …そんなこんなで相当楽しみましたよ。隠し要素ほぼ全て出したりしましたし、クリア度も100%達成できました。

オマケモードとしてミラーモードと言う一発でやられる上にステージが反転している(右から左ではなく左から右へ行く)モードもあって、

これがまた覚えた感覚を通用させない面白さがあります。

全体的にこういう試みも含めて、あまたある横スクロールアクションゲームの中でもかなり強い独自性を持った作品であるのはたしかです。

 

2月13日 第3058話「太れmy押忍」 はれのちくもり
 り行きで大型物計量用の軽量機に載ったらんですけどね、その時に重量58.2kgって出ました。

いくらなんでもそこまで体重落ちてないだろう、なにしろ前回計量時よりも太りやすい正月を経由しているんだし、

体を温めたりおいしいものがあったり誘惑がいっぱいある冬と言う環境であるため、それはないとあっさり決め付けて

きっと初期設定でコンテナ重量とかを考慮し、-6kgとかになってるんだろうなと思って降りたら-0.2って出た。

最近の食欲は太れと言う掲示だったのかと思いつつある。

最近は歯を磨く時間も早くしてるので、もう食べない時間ってのが明確にあってそのお陰かダラダラ食べる事もなくなり、

それによって堕食がなくなったってのもちょっとあるかもしれないけど、単純に寒さで体力を使って燃焼させる物を燃焼させただけかも。

ひとまず半期に一度の山場である所の棚卸をひっそりと誰にも言う事なく越えたわけですが、

事務局よりも現場の方が楽チンだって今回分かりました、予想外のイレギュラーとかトラブルに見舞われなくて済む確率が格段に高いですし。

それと別の話ですが、ドンキーコングリターンズが面白いです。

棚卸から一気にゴリラの話ですよ。

もう魅力は前回お伝えした通りなんですが、横スクロールアクションゲームにおいてしっかり独自性を持ちながらその独自性が爽快感に直結してるんです。

特に最大の特徴であるヌンチャクとコントローラーを振る事で起こせる動作。

合理的な事を言ってしまうとどちらかを振って振動感知が働けば機能すると言えばするんですがそんなこじんまりとやって炊くないんです、豪快に振る。

ゴールした時にドンキーコングのDKマークパネルが出た時とかに振るとゴリラが樽を殴ってヒット数に応じて、

ランダムでマリオで言うコイン5枚分の房バナナかアイテムを買うのに使うコインが手に入るんですが、それはそれとして振って殴るってのが

もうあたかも自分が樽に暴行加えてるが如しの感触、ゲームだから許される爽快感ってヤツですよ。

一応ボスを倒した後もボス本体を何二十日殴れるっぽいんですがそっちはうまく行かないんですよね。タイミングかな…?

でももう振って足元の石柱を壊すとかでっかいスイッチをへこませて背景で大掛かりな仕掛けが動くとかいいのよ。

背景にステージが現れた時も樽で打ち出して画面奥に行くんですが、クロックワークナイトでもあったギミックながら決定的な違いは画面がそのマンまで、

クロックワークナイトは画面がトンガラを追いかけるので奥側のステージに行っても手前と変わらないんですけど、

画面が追いかけないのでちゃんと奥に居るのが分かるまんまゲームが続行されたりしますし、

Cにも会った夕焼けのステージはステージが前編シルエットで構成されててこれもこれで斬新。

ステージギミックもエリアごとステージごとに固有のテーマがあって次々と遊べちゃうし、

オートセーブなので1ステージ単位で遊んでやめられる反面あと1ステージの誘惑引っ張られ加減が劇的に激しくって、

逆にやめ時がわかんない状態まで生まれてます。とにかく今はクリアまで遊びたいゲームの一角。

それ以外ではメタルマックス4でちょいちょい集め物したり、バトルバの練習とか紹介の為に遊んだりって感じです。

はたから見るとどうか分かりませんが、今ゲームライフが充実してますよ、ええ。

 

2月9日 第3057話「打ち合わせるというより叩き合わせる」 くもり
 ッキンチェアーアナログゲーム関係の話をしてきました。

結構間が空いていたのでまずはお互いに今回作る物の確認からと言うきわめて低い水準の会話から始まりました。

自分たちが作った物を誰かの作った物だと思うように確認していったんですがこれが案外順調で、

まだ塞がってない穴とか決まってない部分が一気に解消しました。これでひとまず形の無い部分は出来上がりました。

それと今回はこの状態に至るまで余裕があったのでちょっとしたおまけも作ろうって話になってて、

そっちも割とすんなり決まりました。こちらは多分思いも寄らない物になるんじゃないかなって感じです。

後は更に次の話をちょっとしたり、ちょっと遊んだりしてました。

そこで、分岐も出来るセレクターとドンキーコングリターンズを借りましてね、

セレクターと言うより分割ケーブルはちょっと前に探してるって日記で書いたと思いますけど、

ちょっと使った感じで使い方を理解できたので遅延無しの録画が可能になってます。

もう一方のドンキーコングリターンズ、こっちがまた面白くって…!

まず、画面の中央にはほぼ常にゴリラと言うこのシリーズ以外ではあまり見かけない構図が半永久的に続きます。

それ以外の特徴としてはヌンチャクを使う操作があり、リモコンとヌンチャクを交互に縦に振る事でアクションを起こせます。

キングゲイナーのモンキーダンスの小規模なヤツですが、起こせる事はオーバーヒートさながら。

そう、そのアクションに対するリアクションがいちいち豪快で、気分爽快。ゴリラだけあってパワフルですよ。

何か地面を叩いたら背景がハデに動いて色んな物が登場したり、硬そうな石を砕いたりするその反応と、

実際に腕を振って叩き込むイメージがかみ合ってあたかも自分がドッカンドッカンステージの仕掛けに乱暴してる感じがいいんです。

それ以外にもボタン一つで樽から樽へと打ち出されるゴリラ、樽に入りそこなって奈落に落ちるゴリラを堪能したりも出来ます。

とにもかくにも、昨日らへんからやりたいことに満ち溢れてて気が充実してる感じがあります。

とりあえず今一番やりたいのはスマホのプレイリスト再構築だ!

そうなんですよ、なんかスマホのプレイリストが消えちゃってて、中に曲があるかと思ったら中の曲も一番最後に継ぎ足した物と

iTunesで買った物だけになってて、変にリカバリ考えるより一度更地にしてから再編しようと思って今、やりながら書いてます。

性格にはそれと日記と打ち合わせのアウトプットとなんて事のない雑談とをしながらなんですが、

複数のやりたい事を平行してそれでいてどれもそれなりにやっていられるって凄く没頭できて心地いいです。

にしても年始のケーブルもそうだけど今年はジャジャさんちに行くとスマホ周りに何かがあるんだよね。直接の関係は絶対ないけど。

…そうそう、そのBGMとして昔遊んだブレンド×ブランドの曲を結構アナログな方法で音声にして聴いてます。よって音質はいまいち。

もうマイナーすぎる15年くらい前のゲームなので絶対サントラ出ないんですけどね、出たら買いますし。

もう消しちゃってますが素行観察の200話とか300話とかでも遊んでるときの様子載せましたが結構個人的には好きなんですよね。

ポケステでダンジョンとかフィールドでの移動と戦闘を行って、単純な操作とかになるから攻撃とアイテム使用だけしか出来ないんだけど、

アイテムは15スロットだけで回復と補助のバランスをうまく持って行く必要があったり、敵をドット単位で狙いつけて攻撃して大ダメージ与える努力したり。

と言えどもアイテムは緻密に配分って訳じゃなくてだいたいこうかなでokだし、弱点狙いも弱そうな所を狙うと80%位のダメージを発揮できますし、

公式で弱点表示画像も配布されてて、そっちで普通分かりがたいような本当の弱点も網羅されてましたし。

プレステ部分の街中とかもスクロール無しの一枚絵なんだけどそれゆえにキレイだし、ポケステの時間にあわせて昼夜があるのはもちろん、

時間帯の太陽による影だけでなく2Dゲームにして街灯とかの光源に対して影が出来るのが凄く細かくてこだわれる所はこだわってるのが分かるんですよ。

作る物のコメントとかも面白かったりむしろ作る物が面白かったりするのもあったお陰で

なんだかんだで作れる物コンプリートしたりしましたし、度重なる身辺整理などでもちゃんと生き残ってます。

15ブロック使うゲームなので新規で遊ぶとき他のカードに丸ごと移植しないとならないんですよね。なので気軽に最初からって出来ないのが難点。

…そんな感じで満ち足りた時を過ごしてます。こういうのを一つずつ片付いて行くのもお祭りがどんどん片付いていく感じになる反面、

今日はやりきった感じがしてそれはそれで好き。最後に残ったのに集中したりね。

とりあえず今日は一通り片付いたらバトルバかドンキーコングやります。この日記と言う要素はこれで片付く、おしまい。

 

2月2日 第3056話「今田家の猟犬、勇丸」 はれ
 日はついてない流れの日だ。

ってのにもっと早く気がつくべきでした。

あれこれあって今日は早く釈放されたので、ちょっと寄り道しての買い物をしようと思ったんですよ。

割とすんなり終わるだろうと思ってまず納豆を買ったんですがこのタイミングが悪くって、読んでいけば分かります。

まず録画しながら遅延を抑える為にビデオ端子の分割ケーブルを買おうとしたんですよね。チャンネルセレクターじゃなくて。

それで探したら無くって、amazonでは存在確認できてるのですけど、どうせなら物を見て買うほうが楽しいかなと思ってたんだけどそうでもないか…?

んなこと考えながら別の店に行ったら改装工事で縮小営業中、問い合わせカウンターと最低限の取り扱い品くらいしかなかった。

しょうがないと思って別の物にターゲットを絞るんですが、近くの取り扱い店に行ったらとりあえずないし、

そっから市内を下って探しても無いので、市内北端から南端まで行ってもなおこれまた結局手に入りませんでしたよ。

しかも途中ユニクロ行こうとしたらユニクロ自体が数年前無くなったのを店の看板が「薬」って書いてある事で思い出したしね。

去年そのそばでメガネ作ったのに眼中に無かったようです。

…結局一度自宅を通過する形で、市内を縦断してまで手に入れたのはガソリンと冷蔵保存されないまま持ち運ばれた納豆だけさ。

もうこういう日は早く帰って周回プレイが正解だった。

今日はヤバイと思う前も思った後もあわせるとプロパンガスボンベ満載のトラックとかタンクローリーと4度すれ違ったのは恐怖ですよ。

あんなのが至近で爆発したら多分例によって生き死にが関わる悪運の強さで生き残るけど病院送りは保障されますからね。

って事で家で超絶大人しくして寝てたりとかしてました。あと木曜日また雪って聞いてガッカリしてます。

あの時つま先冷やしたせいなのか、むくんじゃって今も痛いんですよね。あれ、再来?

 

1月30日 第3055話「つつき這い虫」 ゆきのちくもり
 月の最初とほぼ最後に雪が降ってしまったわけですが、

去年の骨の事もあるので今日は素直に電車でした。

小田急が異常にかっ飛ばしてて雪が憎いのかとか思ったんですが、その速度で普段走ってくれたらもっと踏み切りもスムーズでしょうに。

…さて、そこはかとなく喋ってたバトルバ対戦会ですが、3月14日つまりSilverTankの正式稼働日にやります。

しかも今回は間違いなければ15周年企画扱いで行けますよええ。

twiplaにて既に募集もおっぱじめてますが、まあどうなるかってトコですよね。

毎度6人で遊べては居ますけど、いっつも割とギリギリな感じなんですよ。

まあ逆にそれだけの環境で遊べてるのが快挙でもあるんでしょうけど。

しばらくはそっち主体で動く事になるでしょうし、5月にはゲームマーケットもありますし、とりあえず生きる理由が5月まである!

 …今年の1月は去年より充実してるはずなのに、日記更新頻度は大して変わんなかった気がするけど、ドンマイとして置きたい。

 

1月23日 第3054話「エンジョイ免許皆伝」 はれ
 くまで個人的な考えだけど、ゲームを遊んでいるプレイヤーの技術的レベルとしてL1からL99まであったとして、

L70が技術的上級者であったとしても60-80のレベル帯の人としか遊べないくらいの人だったら

L10くらいの人がL1-20くらいの人と遊んでるのと幅としてはかわらず、

遊びの上では成長していないと取れるのではと思ってしまう事があるんですよね。上達する意味はあったのかと。

同等や上位の人には全力で戦い、初めて間もない人やそこそこの人にはそれなりに落とし込んで付き合える人、

それこそが上級者なんじゃないかってしばしば思うんだ よね。L70の人がL1-80まで遊べる柔軟性を持ってたら前述の人よりずっといいじゃないですか。

強いとかうまいとかは遊ぶ上で幅を広げる手段であってその下限が一緒に上昇したら遊ぶ上ではL10程度の頃からかわらないんじゃないかって話。

上達自体が面白みの一つではあるけど、それによって失う部分があったとするんなら、ちょっと寂しいよね。

1対1だとそこまでかもしれないけど、多人数のゲームとなるとまたその辺が関わってくる気がして、

同じ一時間遊ぶにしても、全員の楽しい濃度が高い方がまた一時間遊べるし、次回も遊ぶってつながりになるって考えると、

上級者ってのは強い事よりもその場の楽しさを作って意識されない程度に場を操作する事が出来ることなんじゃないかなと思う。

暴れて強いぜ!ってのは中級者に任せておいて、それを絶対じゃなくてそこそこ位に留め他の人が勝てるように暗躍するような。

言って見れば自分も楽しみつつ楽しさを伝える、その場を整えることこそが大事なんだろうなと思うのよ。

そしてそれを実行する為には強さやうまさが必要になるので、結果ではなく過程としてそれらを獲得するってのがゲームとして健全な気がするんです。

強くなるうまくなるは最後に行き着く到達点じゃなくて、ゲームに求める根幹である楽しいの可能性を広げる為のパーツって考え方。

 ょっとポケットファイルに物を継ぎ足そうとして、そのファイルを探してる時に気がついたんですが、

明らかに部屋から消えてなくなってるんですよね。捨てた覚えはないんですが、無いのですよ。

それも中身を部分的にとかじゃなくてごっそろファイルごと消えてるんだけど、捨てたの覚えてないだけなのかな。

でもだとしたらまずいのは、その中にはバックアップとって無い物もあって、実質の喪失なんですがそれは同じ物を入手が出来るのでよしとして、

問題は一品物ですよ。個人通販利用した時にこちらは何も言ってないのに好意でイラストをつけてもらったりしたのがあまりにも嬉しくて、

ポケットファイルに保管してたんですけど、これはあまりにも一品過ぎて嬉しくてスキャンして保存しておいたくらいなんですよね。

それでもなお、オリジナルの紙は残しておこうとしてたんですがそれが無いさ。博物館の保管品で複製だけが残ってオリジナルがなくなった気分。

部屋のファイルとか髪媒体とかそういうのを保管して置くような場所を全て調べましたね。関係の無い保険関係のファイルも見ましたしね。

結局見つからなかったんですよね、ホント捨てちゃったのかと思いますよ。年末の部屋から物を全て出す勢いの掃除でも見なかったし。

と言うかそこで気付かなかったのかって話ですけどね。

…でだ、それを失った今。何かアレを失ったんだったらそれよりも重要性の高くない物は失っても平気な気がしましてね!

心の中の特命係で紅茶入れてる右京さんが「大事な物を捨ててからだと物が捨てやすくなる。あれ、本当のことなんですよ」って

ちょっと小声気味で言ってくれてる気がしました。オッ捨ー!

と言うわけでスキャニングヘル再びです。ココしばらくで増えたマニュアルとかそういうのを保存しておこうかと思います。

 

1月19日 第3053話「人さらいとドブさらいとサライ」 はれ
 の間はれとら先生がこちらへくると言う事で数人で集まって飲み食いしたin池袋。

池袋は行った事が無いと思ってたんですがよくよく考えたらいつか何かの時に行った覚えがあるってのを思い出して、

それが何だったか思い出せずに帰ってきたんですが、帰り道の道路を見て思い出したのが、

HUBでMMオフやった時に一人合流遅れた時だったんですよね、あの頃は6人しか集まらなくって今では考えがたい小規模。

…で、行ったお店は安くておいしくていっぱい食べられて、それに加えて楽しい話もいっぱいで。

4人くらいの集まりでしたけど、なんかの時にちょっと集まろうぜで集まれるっていい。

でもこういう単なる集まりとかオフとかイベントとかはやっておきながらも、まだ旅行と言う体裁での集まりって無いんですよね。

もうオフとは言わないくらいの付き合いだってのにね。

どこかに行って、時間が許せばスポット見たりして、宿に泊まってご飯食べて、温泉入ったりして、ボドゲが火を吹くぜ!

でもそういうのもいいよねって話してたんですよ。結構集まりによってやってる事そうでない事の違いってあるんですよね。

ジャジャさんたちとの集まりでは日帰りながらも箱根とか博物館とか舞台とか見に行ったりもしてますが、

自分達主導で第三者って言い方も変だけど参加したい人を迎え入れてのイベントはないですし、

そういうのを豊富にやってるMM周りでも旅行とか宿泊の体裁はほぼ無いんですよね。

集まる人とその動機次第で集まった時に何を行うかって流れがそれぞれ違うのも面白いんですけどね。

それぞれがそれぞれの文化を持っててそれを取り入れる事が出来、それをまた別のグループへ持って行く。

ちょっとした交易のようですよ、文化交易。

 …2月末から3月中にバトルバ対戦会で来たらいいなと思ってますが、どうなるかはお楽しみにですよ。

もしやるんならsilvertank15周年にあわせてやれたらいいですけどね。

 

1月13日 第3052話「揚げないフライ」 はれ
 間一般で油を使わないで揚げ物を作るって言う家電製品、あれがうちにはせ参じました。

ひとまず使ってみた感想としては、電気をかなり消費するけど油を直接扱うよりも危険は小さく仕上がりも違うので、

同等の調理方法を電気で行うと言うより全く違う調理方法を取っているに近いです。

一応外側の衣はそれなりにサクサクですが、油を含んでいない為ちょっとパサパサした印象を受けますが、

油を使わないという事が大事な人には揚げ物を擬似的にって言い方も失礼だけど楽しめる良い手段となってくれる可能性があります。

そうでない場合は水気の少ないスイカみたいな印象が前に出てしまうかもしれませんけど。

5合炊きの炊飯器と同等の大きさで背の高さは倍近くあるんですが、フライヤー部分は20cm四方くらいのサイズと大きくは無かったりするので、

大人数が食べる為の対処は加熱開始から完了までの10分と言う時間もあり不向き、

また前述の通り1500Wとまあ、我が家にはびこるトースター(900W)と電子レンジ(600W)のタッグ全力と肩を並べ、

ややもするとそのまま打ち負かせる電力消費も契約アンペア次第では決して見過ごせないので

1-2人分または3人分のサイドを作るにはちょうどいいのがうちの機種から読み取れた情報です。大型とかになればまた色々かわると思います。

油を気にしない1人であれば買ってきた方が早いですけどね、この際。再加熱してあっついサクサクのを食べるとか考えなければですが。

それと火災の危険も油調理に比べれば圧倒的に小さいのもポイントではありますね。たこ足配線等使用の事もあるのでゼロじゃないですけど。

総じて揚げ物を揚げ物として作るんじゃなくて、揚げ物を油を使わない新しい調理方法で召し上がる感覚かも。

これは逆だけどたこ焼きと揚げたこ焼きのように。

多分市販の揚げるだけの調理済み品とかじゃなくて、専用に作ればまた結果は変わるかもしれませんけど。

ちなみに機械の方、手入れは思った以上に簡単で、

油を使ってないため落とすのが大変な油汚れとは無縁、取り外せるパーツを取り外して丸洗いでokです。

ちょっとパーツがかさばるけど後始末からくる使いやすさは油使用と格段に違います。

 …先日お伝えした火傷はもう痛みが引いて変色している程度なので、皮膚の新陳代謝でその部分が入れ替われば時期に消えそうです。

皮膚そのものの組織はさほどやられてないので痕跡も残らず完治しそうな予感。

 

1月11日 第3051話「エビマリオ」 はれ
 う言えば源泉徴収表見てなかったと思ってみたら思ってたよりは戻ってくるようですので、

何か適当な事に当ててやろうともくろんでおくとして、しばらくは家でゆったりと過ごす休みにしようと思いつつも、

俗世間の休みと同じ休みがあまり見えないので本当にやりたいバトルバ対戦会の流れが組めないんですよね。

そんな妄想をしながらも、家にある年末年始の食べ物を計画的に使っていくために追加で補填したり積極的に食べたりしてます。

なんだかんだでそれがちょっと楽しいので、今家での食事が楽しいです。

俗世間の七草の日は揚げ物を召し上がったりと不健康そうな雰囲気かもしれませんが、三が日の最終日既に平常運行化していたので、

自然とちゃんとした食事になって七草いらずでした。

それと部屋のあれこれを見直して時計をまた粘着テープで収納に止めたんですよね。

それで出かけてかえってきたころにはもうすでにフックごと落ちてまして、テープを張った名残だけが今収納に残ってます。

1時間せずに持ちこたえられないとは思ってもいませんでしたよ。いよいよあの掛け時計どこに置こう。

…話は戻って調理ですが、最近焼きそば食べようと思ってもフライパンで肉と野菜と麺を炒めて作ってしまう事がほとんどなのですが、

この間久しぶりにカップ焼きそばを作ったんですよね。買ったのはちょうど異物混入が噂になってきた頃の物ですけど。

まあ作り方は知っての通り、上ブタをあけて必要な物を抜き出した後にこれまた必要な物を入れて、お湯を注いで3分待ち、

湯きり部分をはがして湯を抜いてから必要な物を入れて混ぜて食べるだけ。

フライパンを加熱して油を敷いて肉を炒め野菜を炒めあらかじめ水でほぐしたり水を含ませた麺を入れて、

ほぐれてきたらソースを加えて完成よりちょっとだけ簡単なくらいです。

さて、それを踏まえた上でお湯を沸かしながらまず上ブタをはがすんですが間違って湯切り部分をオープン。勢いを重視した、幸先のいいスタートです。

続いて粉末ソースを抜いて正しい注ぎ口からお湯投入。3分経過の後にあらかじめ切っておいた湯きり部分からお湯を抜くんですが、

傾けすぎて手首に熱湯が直撃しましてね、1度の症状で済みましたが手首の血管集合地帯ど真ん中でしたので心配でしたよ。

挙句の果てに青海苔の袋を抜き忘れたのをフタを全てはがしてから気付き、混ぜ合わせてようやく完成しました。

もうこれだけ問題が起こると異物とか気付かず食べる分にはどうでもいいですよ。熱湯で消毒されてる事でしょうし、

異物と呼ばれる範囲の連中には人間の胃液で耐えられる生物も居やしません。もっと小さい微生物となると事情は変わるかもしれませんが。

とりあえず今現在火傷はそれほどでもないのですが湯船に浸すと痛いのでこの部分だけ水面上に出るようにしてるので、

何かの組織に忠誠を誓ってる構成員が解散前にやる合図みたいな仕草で風呂に入ってます。

こんなことを経て、近頃過眠気味なんですが夢も微悪夢でして、ホームセンターで買い物をする夢だったんですが、

ペットボトル飲料を買ったはいいけど穴を開けてちょっとした惨事になり、それからどうにかして先にクルマに戻るって行って皆と別れ、

ようやくクルマにたどり着いたら既に皆クルマに戻っていて一時間待たせた挙句ペットボトルを忘れるといい所が全く無い内容でして、

それこそ焼きそばを作ってる時を引きずっていたようでした。

…総じてそんな日々を過ごしてるので、案外書いて置こうって事が多くないかもしれませんけど、

それでも書けちゃうエネルギーを取り戻すのが当面の目標。

ああ、あと今度のゲームマーケットは5月5日らしいですね、こどもの日!祭日休み取れるかわかんないけどとりあえずそこで何か出ます。間に合えば。