005 防衛拠点フジツボ

 

 

そう言えば、相変わらずトラップの毒矢に撃たれる日々なんですが、

トラップアイテムを手にしてるとちゃんとその辺見えるのでインベントリに入れて置けば怪しい所はチェックして進めるかなとか思ったけど

そんな警戒こまごましてられないのと、探索中チェーンソーが手放せない程度にそんな余裕ないのとで廃案にしました。

そして掘り当てた縦穴を下って行ったら気が付くと溶岩のエリアまで到達しました。触ると大ダメージと言うあれです。

この辺りまで来るとさすがに地上近辺より空洞も多くなりますし、厄介な敵も増えてきます。

空洞が多いって事は不意の転落死とかもあったりするので結構油断なりません。

ちなみに溶岩、持ち運ぶ手段さえあればくみ出したりもできるので事前に鉛で作ったバケツで溶岩お持ち帰り。

大丈夫か鉛!と思われそうですがやっていけます。

そもそもテラリアは魔法とか普通にある世界なのでこれくらいはへっちゃらです。

それから宝の部屋で本棚発見。本棚は飾りとしても結構賑やかになるし、そばでスペルブックを作れるというおまけつき。

これでようやく防衛拠点を作れると思って、早速石のレンガで住居を整え始めます。

溶岩は木材のブロックを破壊してしまうので、しっかりと石でコーティングしてあげないとなりません。

この形はゾンビなどが登って落ちるというデザイン、テラリアの罠の仕組みの中でも割と定番の一つです。

ギザギザの斜面をハンマーを使ってきれいにナナメにしてあげると敵が移動しやすくなってしっかり落っこちてくれます。

落っこちたらジャンプで這い上がれない高さにすることでしっかりと敵をやっつけることができますが、

溶岩を薄く敷いておかないとアイテムが燃え尽きてしまうので注意が必要。

また、その下を空洞の部屋にすることで床または天井越しにアイテムを回収できたりもします。

つまり家の中に居ながらゾンビを寄せて倒してお金やアイテムを手に入れられる仕組み。良くできてます。

入り口まで考えてなかったから、ここから出入りすることになったけど。

ロープを壁伝いに張って、壁に繋がったロープを切断すると宙に浮く摩訶不思議なロープが出来上がります。

出入りは慎重にしないと死ぬ住居ですね。

そうそう、先ほどの探索で抽出器を拾ってきました。

これに特定のブロックを使うとそこから鉱石やお金や宝石が抽出できるというアイテム。

掘り集めたりしてるとこの時期には結構馬鹿にならない実入りがあります。

つまりこんなことになる。

それで抽出した金の鉱石などを使って時計を作りました。

時計はテーブルのそばで作れるちょっとした細工道具。鉛からチェーンを作ってそれと金の鉱石を組み合わせます。

テラリアでは夜や朝の時間が結構重要だったりするので、昼夜の感覚がわからなくなる地下に居る場合に時間を調整するとか、

そういったケースで活躍してくれます。

スケルトロンなどの主に夜間にしか戦えないボスは朝になると逃げて行ったり狂暴化して勝つのが極めて難しくなったりするので、

ボス相手のタイマーとしても使えますし、夜になった瞬間戦闘開始するのも大事なので

時間制限で強化効果のあるポーションを飲むなどのタイミングを計るのにも使えます。

ちなみに、テラリアでは1分は現実の1秒換算なので、1時間は60秒で経過していき、24分で一日のサイクルが形成されてます。

朝と夜の区切りは午前4時半と午後7時半。つまり昼時間は15分で夜時間は9分。

こう書くと短く感じますが、襲撃イベントなど耐える時間としては結構長い時間です。

クラフティングアイテムも割と揃ってきました。

右の白いのが砂をガラスにしてガラス製品を作るボイラーみたいの、その左上がダンジョン隅っこなどにあるクモ糸をシルクにできる織り機、

釣りボーイのいる所にあるのが鉱石精製の炉、その上が金属製品作りの金床、上のピンクは今は説明さておいて貯金箱、

隣がお馴染み作業台、下段に行ってちょっと凝ったものを作れるヘビーワークベンチ、左隣が木製家具類を主に作れる大工道具。

作業台から順々に色々と作業アイテムを作っていく事で展開できますが、この辺りまで来ると色々作れて装飾ができるようになります。

作れるものをざっと見るとこんな感じ。アイテムを壁に飾れる額とかバスタブ、ゴミ箱、便器、ベッド、シャンデリア、マネキンと言った物から

トロッコ、線路なんかも作れます。主に金属は鉄や鉛を使うので、装備品のランクとしては下から2番目くらいの鉱石ながらも、

ゲームを通すと屈指の需要がある金属でもあるんです。溶岩を組んできたバケツもこれらからできてます。

ひとまず地下を掘って、自分の部屋と作業エリアを構築。ちゃんと部屋の中に置かれたベッドはゲームスタートや死亡時の復帰ポイントに設定できて、

これまでの初期地点以外からスタートできるのでほぼ必須アイテムです。

別の場所に拠点を作った場合、そこで戦い続けるのにもベッドがあればすぐに戦線復帰できます。

それからワークエリアもこんな感じで。宝箱の隣のシンクはポーション作成に、下の緑つきなのは世界樹の中で見つけられるタイプの家具が作れます。

今回はそう言うのを作るつもりはないのですが新たなクラフトアイテムが手に入るまでの間に合わせとして。

と言うわけで、防衛拠点となる場所が完成しました。

これでちょっとやそっとの襲撃に対しては完全に迎え撃てる状態となりました。

キャンプファイアやピンクのランタンはHPの自然回復速度をアップさせる効果があるので、

家の中が煙たくなろうが焚く価値はあります、右隣の緑は飛び道具にボーナス効果を10分与える効果を得られる物で、

設置してあればいつでも無限に使えるので防衛拠点としてはあるとそれっぽいです。

溶岩の所にある黒いのですが朝にならないとわかりづらいですけども、

ああ、墓だ。

テラリアでは死ぬと死因が書かれた墓が設置されます。回収して飾りなんかにもできますが、回収すると死因は消えます。

それとキャラ作成時に選ぶデメリット次第で死んだときに「お金半分そこに落とす」「アイテム全部そこに落とす」「キャラロスト」などがあります。

今回選んだのはお金半分落とすですが、溶岩が分厚い中で死ぬとお金が全て燃え尽きてなくなるなんてことも。

 

 

戻る