016 活路を求めて

 

 

相も変わらずハードモードの世界に圧倒されっぱなしの採掘生活。

チタニウムで全身を固めるのはあきらめて、防具はオリハルコンにしたいけどチタニウムのツルハシなどが無いと

更なる鉱石採掘ができないので道具のためにチタニウムを求めてます。

そんな中ペットのクモが地中のワームに毒を与えたら

ワームの各ボディパーツがそれぞれダメージを受けててその数字で軌道がわかるなんて展開に。

この毒で大ダメージを与えられるおかげでワーム系も多少楽になりました。

打開策の一つを求め、ゴブリン襲撃イベントを意図的に引き起こせるアイテムを精製。

家から遠く離れた通常環境にときどき現れるゴブリンスカウトを倒すと手に入る汚れた布を10個集めて作れる召喚アイテム。

これを使うとゴブリン襲撃ベントが始まります。

って事で本戦開始。突撃してくる連中はノーマルと変わんないので家の罠で対応させておいて、

新しく現れるゴブリンメイジのより強力なヤツ。こいつを倒すとたまにシャドウダガーと呼ばれるアイテムを落とし、

前回のマジックダガーと比べて威力は落ちるし貫通はしないっぽいけど

光源効果あり、自動連射、コスト消費のない近接扱いの武器となっているため、

これまでチェーンソーくらいしか恒久的に頼れるダメージ源が無かったのが中距離攻撃の充実となって帰ってきます。

けどまあこいつ自体も現状相手にするのはかなりつらく、

弾速が早く追撃してくる上にブロック貫通効果のある得体のしれない何かを飛ばしてきたり、

流れ弾がNPCに当たるのでNPCの体力を気にしながらという厄介な戦いを強いられます。

復帰即魔法が飛んでくるので立て直しのタイミングもなく一度死んだらそのまま戦闘継続強要だったので、

流れで2-3回ほど殺されたんですが、数体倒してこの襲撃で件のシャドウダガーを無事入手できたのは大きな収穫。

それともうノックバックにまみれた戦いはしてられないと判断したので、新しくワールドを作ってそちらのダンジョンでコバルトシールド入手。

これがあればノックバックを受けません。ノックバックはこの辺りまで来るとホントに無視できない要素なので、かき消さずにはいられません。

敵次第で常にダメージ受けながら戦うようなこともままありますし。

これとオブシダンスカルを合成してオブシダンシールドを製造。付属効果関係なしで防御が2上がるのも、

今はとにかく防御が欲しい状況なので助かります。

でもなんでわざわざオブシダンスカルは高熱のブロックを振れても大丈夫なアクセサリーにするため頭蓋骨の形に作る必要があったのか。

それはそうとリフォージ。オブシダンシールドを更に固くするために防御+4の付加効果Wardingが付くまで何度もリフォージ。

まあその際にお金がガンガン減っていきましたけど、今はハード環境に耐えられる要素が買えるなら買います。

そして転落死などを抑え、機動力アップで回避もできるようにしたいのでその準備のために浮島へ向かってワイバーン狩り。

狩りというのは結構激戦になりましたが、こいつは空中版のワームのような行動性質を持っていて、

とにかく突っ込んでくる上にノーマルのボスのようなHPを持ってるのと攻撃力が高いのが特徴。

緑の100の上にある64が受けたダメージ(現在最大HP400)。防具が弱いってのもあるけど今くらいの状態で戦うくらいの相手なんです。

あとワイバーン、止め絵で見ると結構愉快な顔してる。

ちなみに前足辺りにあるカラフルな赤は聖域に生えてる木なんですけど、浮島ピンポイントで聖域化するのは中々珍しいかも。

ワイバーンから必要な物を必要なだけ手に入れる事ができたので帰ってくると今度はブラッドムーン。

ハードになってからやたらといろいろ起こって忙しい。

しかも雨まで降ってきてたので雨の時に現れるNimbueまで現れる始末。

こいつはプレイヤーの頭上に陣取って雨を降らしダメージを与えてくるんですが移動速度が速いのでジャンプで接触できるチャンスが少なく、

普通に相手にすると結構うっとうしいのですが、遠すぎず近すぎないきっちり一定距離を維持しようとするのとブロック貫通はできないので、

うまくすると頭上の溶岩トラップに押し付けるようにして始末できます。

また、にくい敵ながらも落とす物は現状で実用的で、ダメージを持つ雨を降らせる雨雲を2つまで任意の場所に設置するロッドを出します。

召喚ペットのスロットとは違う上にしばらく残ってダメージを与え続けられるので、さほど動かないボス戦などでは有効です。

また、ハードのブラッドムーンではこんなアイテムも手に入ります。簡単に言うとどこでも金庫みたいなもの。

決定打ではないにしても僅かながらもハードに抗える要素が増えてきてる実感。

ちなみにこいつを使うと家に設置できる豚の貯金箱とと共用ストレージになる豚が現れます。

なので探索時の追加ストレージ以外の意味として、家の豚の貯金箱に補給アイテムを入れて置けばどこでもそれを取り出せます。

ただそいつなんですが、

クモといい豚といい、羽生やして飛ぶんだね。

 

 

戻る