026 Chanpion of Terraria
ムーンロードに敗北したので、ここいらで最終調整が必要と判断しました。
まず所持品。主力武器になるであろうデイブレーク、柱破壊に活躍が見込める火星剣、
未だにとりあえずで持ちっぱなしの雨雲ロッド、歩きと同等の速度なくらい猛烈な勢いで掘削できるシュルーマイト爪、
ハンマーとアクスの性能としてはトップクラスの見た目はギターだけど立派なハンマーアクスのザ・アクス、
ボス戦などでは下げておきたいけど通常時は大活躍のスターダストドラゴン、
そして我らがチェーンソーである。
武器関係はこれで大丈夫。
一方防具も現状最大守備力のビートルアーマー、機敏な飛行ができるホバーボード、それをサポートするブーツ、
例の物凄いアクセサリー2種にオブシダンシールド。このオブシダンシールドがもっといいものにできるわけで、
まずはリフォージ資金集めを兼ねてひたすら戦って、無事かき集めることができた各種ステータス以上無効アクセサリーを合成して
もう隅々までの説明を諦めて「色々デバフを防ぐよ」って書いてあるアンクチャームを製造。
それを更にオブシダンシールドに加えてアンクシールドに。基本守備力も2上昇したし色々デバフを防ぐよまでついてきます。
これと他のアクセサリーを防御+4効果のWarding付属、守備力が106まで上昇しました。
これに夜間の狼男化によるパワーアップとポーションの後押しをすればディフェンスは十分でしょう。
後はまあ500じゃないHPだな…
早速ジャングルに潜り込んで景気づけにプランテラと交戦。デイブレークをガンガンぶっさしますし、
受けるダメージも以前は少々かじられても大丈夫だったのが猛烈に噛まれても安心なレベルに。
ライフフルーツ探しも順調で、無事HPも500となりました。
後は消耗品の確認。ポーションも度重なるボス戦でかなり消耗しているので、
不足している分はこの場で製造。
しかし一番欲しい部類である移動速度+25%のポーションが作れないので、天井越しにガイドに作り方を教えてもらおうとすると、
サボテンのどこに加速要素があるんだ。
けど必要な物がわかればそれでよし。ブリザードが吹きすさぶ中不浄に染まったどんな環境にも負けない強いサボテンを採取。
チェーンソーの威力が高すぎて爆裂してるように見えますが素材として安心して召し上がれる不浄サボテンが取れます。
あとブリザードの中時折現れるレアモンスター、アイスゴーレムが居たのでちゃんとデイブレークを投与。
準備が完全に整ったので、いよいよムーンロード戦…4つの柱を破壊にかかります。
ココからかと思われそうですが、厳密には狂信者からの再スタートです。
だけどいい感じの地形に逃げ込んで武器を振り回したり、対策を整えてますしそれについてこれる武器もあるので、
前の戦いよりずっと楽に4つの柱を破壊することができました。こんなところで足止め食ってる場合じゃないからな!
そして再びムーンロードと交戦開始。
色んなポーション飲んで、例の周りにバリア出るのも飲みましたが、ムーンロードがいる間はカラーが色々変化するので
透明な感じの輪っかがとりあえずわかるくらいのことになってますけど、
よくよく考えたらこのポーション役たたないんじゃなかろうか。
実際結構素早く頭部の目玉を撃破できましたし、まだこの段階は楽な物なのでこれくらいでないと困ります。
手のひらの目玉は真上を狙えばいい頭部と違って結構動くので、
まっすぐ飛ばないデイブレークじゃちょっと狙いつけにくいですが、当たればデカイです。
ちゃんと刺さった時の追加ダメージも入るので威力としては刺さった直後のダメージの倍近く。
それで片方の手のひらの目玉も撃破し、逆側を狙うんですが、画面外からレーザーを放ってくるので華麗にホバーボードで回避。
そこいらもプレイヤー側の練習で対応済みです。
そして胸部のコアがむき出しになったので遠慮なくデイブレークを突き刺していきます。
むしろここからが厳しい所であり、3つの目玉が思い思いのタイミングで攻撃してきます。
攻撃自体は順番が決まってて大体の時間も決まってる周期的な攻撃なのでいつどれが飛んでくるかを理解すれば多少はやりやすいです。
今回、一番強力なレーザー攻撃が2体まとめてになってくれたので、隠れて狙い撃つタイミングができたのは大きかったです。
このタイミングくらいでしか中々SS取れないくらいには。
そしてこのタイミングは1つの目玉を無視してでも止まって狙い撃ちをしたいくらいのダメージチャンス。
体力的にもそう消耗はしてませんし、自動回復が追い付いては居ないもののポーションを使うタイミングが良ければまだ危険水域に入らず。
圧倒とまでは言えませんが、極めて順調で今回こそ勝てる流れをつかんでます。
って事で、爆発しだすムーンロード。
これがテラリアに手を出した罰だ。
こうして、ストーリーの流れとしてはテラリアを驚異から防衛成功、いわゆるゲームクリアの段階までたどり着きましたが、
まだやっていない事とかがたくさんありますし、やりたい事があるうちは遊べるので気が向いたら続きます。
今後は前に作ったワールドとかに行苦のも楽しそうだし、家関係とかもまだまだいじくれるし。
用意されたストーリーが終わったってだけで、用意された全てを完了させたわけでもないんですよ。そこがテラリア。
それはそうと、
ごめん、流れ弾当たってた?